Surface Pro LTE Advanced + 楽天モバイル

購入したSurface Pro LTE Advancedですが、eSIMを搭載しているので丁度余っていた楽天モバイルの楽天ミニからの移行を試みました。


eSIMの再発行:

まずは楽天モバイルのmy楽天モバイルページからeSIMの再発行を依頼します。

幸いeSIMの再発行には費用は掛かりません。0円で依頼完了。

申込みはほぼ即座に反映されますが、この段階では未だ準備完了じゃない様です。

何度やってもeSIMプロファイルのダウンロードに失敗しました。。。

そして、数日後…上記の様にダウンロード準備完了になるのを待ってから再Tryしました。
結論から言えば、eSIMプロファイルのダウンロードに何度やっても失敗します。
楽天モバイルのチャットでサポートを依頼しましたが、楽天モバイル側は非サポート対象機種という事でノーサポート(まぁこれは仕方なし)
楽天モバイルのQRコードには、eSIMプロファイルが保存されているURLが記録されていますが、このURLに対して専用のプロトコルと専用の領域を使ってやり取りする様です。
(詳しくはここに記載されてます)
2017年発売の機種なので、この辺りの処理が未成熟なのかも知れませんが、、、
Surface Pro Xでは開通出来たという方が居る様なのですが、私では原因は判りませんでした…。

nanoSIMの再発行:

eSIMは自力での解決が無理そうだったので、nanoSIMで楽天モバイル開通に再Tryしました。
こちらも楽天モバイルのmy楽天モバイルから申し込みます。
eSIMだけじゃなくて、物理デバイスの発送を伴うnanoSIM再発行迄、楽天モバイルは無料でしたw(なんて太っ腹!)
nanoSIM到着後、普通に挿して普通に通信を開始する予定だったのですが…、ここからWindowsのバグ(仕様?)に悩まされて丸3日程苦戦したので、以下に手順を記載しておきます。

①プロファイルの追加→失敗

nanoSIMを挿して、プロファイルを追加して…接続と行きたい処ですが、
プロファイルの追加は出来るんですが、これで接続になりません。
ちなみにAPNの設定は以下を設定しました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
APN名楽天(rakuten.jp)
APNrakuten.jp
MCC440
MNC11
APNタイプdefault,supl
APNプロトコルIPv4/IPv6
APNローミングプロトコルIPv4/IPv6
PDPタイプIPv4/IPv6

楽天モバイルの場合、Docomo系のMVNOをしていた時期のAPN設定もネット上に転がってるのですが、現在の楽天UnlimitedⅣについて上記の設定の様です。

②デフォルトプロファイルの削除

なんで接続出来ないのか色々探ってみたのですが、こことかを参考にデフォルトプロファイルを削除してみました。

管理者権限でコマンドラインを起動し、

>netsh mbn show profiles

と打ってみたところ、確かに自分が登録した覚えの無いプロファイルがありました。

しかも内容を見る限り、デフォルトプロバイダが"DOCOMO"になっている奴!

早速消してみました。

>netsh mbn delete profile interface="携帯電話" name="*****"

※****の箇所には、profilesで表示された名称をコピペします。

ちなみにコマンドラインで"携帯電話"と打つのが面倒な場合、

コントロールパネル>ネットワークとインターネット>ネットワーク接続

を開いて、名前が"携帯電話"になっているアダプタの名称を変更すれば入力が楽になります。


③プロファイルの再登録

デフォルトプラファイルの削除について触れらているサイトさんでは、プロファイルの登録についてXMLファイルを自分で作って読み込ます方法が載ってました。

しかし、私の環境では、この方法でプロファイルを登録すると"APNを添付する"事が出来ませんでした。

この為、Windowsの設定画面上からプロファイルを登録しました。

APN:rakuten.jp

User:rm

password:0000

サインイン情報の種類:無し

IPの種類:IPv4v6

これで、プロファイルの登録、APNの添付に成功し、LTE用のAPNに登録したプロファイルが表示されるようになりました。


④楽天モバイル接続→成功

以上でnanoSIMでの楽天モバイル+Surface Pro LTE Advancedでの接続に成功しました。


なお、プロファイルの登録に失敗していた際、楽天モバイルの電波が弱い可能性を考慮して、以下のコマンドでシグナル強度を測ってみた事があります。

>netsh mbn show interface

この時表示されたシグナルは"0%"になってました。

RSSI / RSCPも0(-113dBm)となっており、田舎では電波が弱くて接続しないのかと絶望的な気分になりましたが、、、

プロファイルの登録が正しければ、ちゃんと楽天モバイルでの接続に成功しました。

上記のシグナルは一体何なんでしょうね…。😅

コメント

このブログの人気の投稿

Oculus Link : 接続→切断を繰り返す時の対処

Google Fit連携する血圧計を求めて