7~9インチ画面のUMPCのまとめ

理想のUMPCを求めて

昔から持ち運び用のノートPCにある種のあこがれがあって、色んな機種を購入してはこれじゃない感から手放してきました。😂
数年前は、PanasonicのLet'sノートが理想形かと思って購入して運用してきたのですが、重量やキーボードはまだしも、無駄に分厚い本体がもはや時代にそぐわなくなっている様に思います。

この数年、GPDから始まった中華UMPCの宴が広がりを見せていて、期待を込めて眺めていました。
GPDの次にOne-Netbookから出た「One netbook One mix」を購入して、これは未だ現役で使っていますが、色々不満点もあるのでここで一度まとめておきたいと思います。

7インチUMPCまとめ

7インチ台のUMPCで目ぼしいものを以下にまとめてみました。


No型式メーカー重量バッテリー画面CPUメモリStorage
1GPD Pocket 2GPD510g6800mAh7Core m3-8100Y8GB128GB eMMC
2OneMix 1One-Netbook512g6500mAh7Atom x5-Z83508GB128GB eMMC
3OneMix 2SOne-Netbook515g6800mAh7Core m3-8100Y8GB256GB PCIe SSD
4OneMix 1SOne-Netbook518g6500mAh7Celeron 3965Y8GB128GB PCIe SSD
5NANOTEドン・キホーテ520g5000mAh7Atom x5-Z83504GB64GB eMMC

この中には私が購入した「One netbook One Mix」(No.2)もあります。
重量500g台前半、7インチというサイズ感は、手提げ鞄にギリ入り、ギリ持ち運べる良い線だと思います。
実際、出張に持って行った際には重宝しましたが、やはりキーが狭すぎるのと、画面が少し小さい。😥
画面サイズ的には、iPad miniの300g台、7.9インチというのは本当に練られたサイズ感だなぁと感じます。(でも、Windowsが欲しいんだよ)
キーボードは、画面に大きさが縛られるので致し方無しなんですが、本当に満足しようと思ったら、展開式か別にするしかありませんね。

8インチUMPCまとめ

次に8インチ台のUMPCで目ぼしいものを以下にまとめてみました。
No型式メーカー重量バッテリー画面CPUメモリStorage
1GPD P2 MaxGPD650g9200mAh8.9Core m3-8100Y16GB512GB NVMe
2OneMix3One-Netbook659g9600mAh8.4Core m3-8100Y8GB256GB PCIe SSD
3MiniBookChuwi662g7000mAh8Core m3-8100Y8GB128GB eMMC
4MAG1Magic-Ben690g8600mAh8.9Core m3-8100Y8GB256GB PCIe SSD

このタイプのUMPCは実はまだ持ったことがありません。迷っています。
8~8.9インチというサイズと、重量650~690gという重さは中途半端じゃないだろうか?と。
富士通とかNECの機種では、11~13インチクラスのノートPCで、700~800g台を実現しているものがあります。
もーここまで来たら、そっちを買った方が便利なんじゃなかろうか?でもバッテリー持ちは悪いっていうしなぁ…。
実際、このクラスのUMPCはお値段も結構します。もはやお試しで買える様な値段ではないので、実運用でバリバリ使って元を取らないとやってけません。

7.9インチのタブレット出してくれ~

そういうわけで今は手に届く価格の、軽くて、ちょい画面サイズの大きいWindowsタブレットが出ないかなぁと期待してます。
ちょっと前迄は有ったんですよ。XiaomiのMi Pad2とか。
でも、CPU Atom、メモリ2GB、32~64GBeMMCと判で押した様な型式のものばかりで魅力が少なかった。
今はWindows10でもArmで動いて、32bit Applicationなら動作出来るものもあるので、Arm系CPUで、メモリ4~8GB、128GB~、重量~400g未満のタブレットも出来ても良いはず。
どっか(ほぼ中華でしょうけど)のメーカーが気が付いて出してくれれば、良い線行くと思うんですけどねぇ。😄

このブログの人気の投稿

Oculus Link : 接続→切断を繰り返す時の対処

Google Fit連携する血圧計を求めて

Surface Pro LTE Advanced + 楽天モバイル